マンションリフォーム・DIYサポートのプランインフィニット

はい。プランインフィニットでは、施主支給をサポートしております。

プランインフィニットでは、施主支給を全面サポートしております。
インターネットの普及により、一般の方でも建築資材や設備機器を購入しやすくなりました。
しかしながら、むやみに施主支給を行うと失敗してしまう恐れも。。。
リフォームにおける施主支給のポイントをご紹介します。

施主支給のメリット・デメリット

施主支給におけるメリットは、コストダウンを期待できる事です。
商品コストが安くなるため、業者の見積り金額と同じ金額でグレードをワンランク上げることができたり、工事費そのものを安く抑えることが期待できます。
ただ、商品によってはさほど変わらない場合もあり、業者によっては施主支給による作業費の増額を請求されることもあり、業者に任せた方が良いケースもあります。

デメリットとしては、発注ミスや納品日の指定ミスによる工期の遅れ、荷受けや搬入の問題などがあり、特にキッチンなどの大型商品や複数のパーツを組み合わせるシステム収納などは、注意が必要です。
また、自治体や国の助成金を受けようとする場合、施主支給では申請ができないケースもあります。

※基本的に施主支給の場合は、商品が届くまではお客様側に責任があります。

 

施主支給のポイント

施主支給のポイントとして、まず、工事を依頼する業者が協力的であることが大前提となります。
その他に、下記のようなポイントがあります。

  • 納品場所や時間、荷受けなど
    我々のような業者が商品を発注する場合、代理店や商社を通して購入するため、納品場所や時間に融通が利きます。また、荷受けする人が不在でも、現場へ商品を納品してくれます。
    施主支給の場合、宅急便などの一般の方向けの運送サービスで配達されるため、あまり融通が利きません。
    また、大型商品などは、軒先渡しや車上渡しを条件としているところがほとんどで、荷受けや搬入に別途人員が必要となります。
  • 商品の仕様
    通常、建築工事で使用する商品には全て図面があり、商品の大きさはもちろん、固定ビスの位置や取付用の下地の位置などが事前にわかるようになっています。
    施主支給の場合、商品によっては図面が無かったり、販売業者が図面を発行できなかったりという事があるため、ある程度の状況に対応できるように工事を進めることがあります。
    この事が要因で、作業コストが上がってしまう事もあるので、注意が必要です。
    また、実際の商品仕様と商品画像が異なる場合もあるので、しっかりと確認しておくことが必要です。
  • 施主支給を避けた方が良い商品
    納まりや部品の組み合わせが複雑な物(システムキッチン、システム収納など)、ユニットバスのようにメーカー施工が推奨されている商品、施工に影響が大きい物(ビスや下地材、コンセントやケーブル等の配線設備部材、塩ビパイプや止水栓等の配管設備部材、接着剤などの副資材など、職人が準備する物)、などは施主支給ができないと考えた方が良いです。
  • 古建具や古材
    古建具や古材は、アンティークな雰囲気の内装で人気ですが、これらの支給品を使用した設計ができない業者もいるため、注意が必要です。

営業エリア

杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)

公式facebookページ

お問い合わせはこちら


リフォーム会社検索サイト


  

住宅リフォームナビ(東京都杉並区)6.png