マンションのような共同住宅の場合、管理組合等への届け出が必要な場合があります。

一戸建てであれば、あまり気にしなくても良いDIYですが、マンションのような共同住宅の場合、管理組合等への届け出が必要な場合があります。
特に、1日がかりであったり、複数日かかる作業は、改修工事とみなされ、必ず届け出が必要になります。
届け出の基準は、それぞれの管理組合で異なりますが、継続的な騒音、住民以外の人の出入りが主な基準になっていることが多いと思います。
また、管理組合によっては、DIY自体を禁止している場合もあるので、理事長や委託している管理会社への確認が必要です。
プランインフィニットでは、リフォームの工事期間中にDIYを行っていただく事もできます。その場合、すでに工事の届け出を行っているので、気にせずにDIYでの作業が可能です。
DIYを取り入れたリフォームでも、お気軽にご相談ください。
届け出が不要なケース
IKEAやニトリ等の家具に代表される組み立て家具の製作、短い時間で完結する作業、大きな騒音が出ない作業などは、工事の届け出が不要な場合があります。
ただし、管理組合によっては、このようなケースでも届け出が必要な場合もあるので、しっかりと確認しましょう。