プラン・インフィニットでは、外部のデザイナーやコーディネーターと提携し、そのクリエイティビティと専門性を活かして、個性豊かなインテリアデザイン・デザインリフォームを提供しております。
各デザイナーやコーディネーターのページでは、それぞれのプロジェクトやアプローチ、アイデアなどをご覧いただけます。
プラン・インフィニットのデザインの舞台裏に触れ、共に素晴らしい空間を創り上げていく喜びを共有しましょう。
外部デザイナーと自社デザイナーでは、それぞれにメリット・デメリットがあります。
プラン・インフィニットでは、それぞれのメリットを活かしつつ、デメリットをカバーしながらインテリアデザインを行っています。
●デザイナーとのコミュニケーション
外部デザイナーの場合、コミュニケーションを取る際、元請け業者を通して行う事があります。
この場合、迅速な対応や多方面からのデザインアプローチに限界があり、十分なコミュニケーションが取れない可能性があります。
プラン・インフィニットでは、デザイナーとお施主様が、直接やりとりできる環境を整えています。
●リフォーム施工のプロがデザインに参加
住宅リフォームにおいて、施工のプロがデザインに参加する機会は少なく、施工費が予想をはるかに上回るデザインになってしまったり、現場条件によって施工ができず、デザイン変更を余儀なくされるといったケースが多く見受けられます。
プラン・インフィニットでは、外部デザイナーに施工視点のアイデアを提供しデザインを進めていくため、デザインによる予算オーバーや、やむを得ないデザイン変更といたデメリットを最小限に抑えることができます。
●独立性と多様性
プラン・インフィニットの ヤマダ をはじめとし、外部デザイナーは基本的にフリーランスとなります。
その為、それぞれのデザイナーが多種多様なデザイン・施工に触れており、様々なアプローチが可能になります。
●デザイン費用
外部デザイナーの場合、デザイン費用が不明確な場合がありますが、プラン・インフィニットでは直接のやりとりとなり、事前見積りも行うため、デザイン費用が明確になります。
杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)