マンションリフォーム・DIYサポートのプランインフィニット

流木で作ったドアハンドル

流木でドアハンドルを製作しました。壁に取り付ければ、手すりやタオル掛けとしても使用できます。

 

流木ドアハンドル

●DIYレベル:★☆☆☆☆

作り方はさほど難しいものではなく、DIY初心者の方でも製作が可能です。

まずは、流木を選びますが、なるべく太さが均一で、比較的まっすぐな物を選ぶと作りやすいです。ドアハンドルや手すりに適した太さは、30~35mm程度です。

選んだ流木を必要な長さでカットします。

カットできたら、皮を削っていきます。始めはカッターやナイフを使って粗削りを行い、ある程度削れたら、ヤスリで皮を完全に除去します。電動のベビーサンダーがあると、作業が早く効率的です。

表面が綺麗になったら、ステイン塗料で色付けを行います。ステイン塗料だけで仕上げる方法でも良いですが、ウレタンクリアを仕上げに塗ると、水気に強くなり長持ちします。

塗料が乾いたら、ホームセンターなどで売っている汎用の手すりブラケットを取り付けます。
流木は曲がっているので、床やまっすぐな板の上にブラケットを置き、そこへ流木を当ててちょうどいい場所を探ります。
場所が決まったら、マーキングをしてビス固定。これで完成です。

タダで手に入る流木が、素敵なインテリアになりました。

 

営業エリア

杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)

公式facebookページ

お問い合わせはこちら


リフォーム会社検索サイト


  

住宅リフォームナビ(東京都杉並区)6.png