マンションリフォーム・DIYサポートのプランインフィニット

和室の畳をフローリングにリフォーム

賃貸マンションの和室の畳を、フローリングへリフォームしました。賃貸物件なので、出来るだけコストをかけずに作業しています。

 

根太組は、まず外周から取り付け、その後で中の根太を組んでいきます。

古いマンションなので、畳寄せや敷居などのレベルが悪くなっています。
レーザーでレベルを確認し、既存部分で下がりすぎている所は、予め許容範囲内まで調整しておきます。

新たに組んだ根太も、±1mmの範囲で微調整することで、既存との取り合いがあからさまに悪くなるのを防ぎます。

既存の床を解体して新たに床を造っても、作業費的にはさほど変わらないのですが、解体で出た廃材や材料費の差額が余計にかかってしまうため、全体の工事費は若干上がってしまいます。
その為、コストをかけずにリフォームする場合、既存床の上に新たな床を造るといったパターンが多くなります。

 

根太組ができたら、フローリングを貼るための下地ベニヤを貼っていきます。

フローリングの種類には、捨て貼りを省略できる「根太組工法用フローリング」というものがあります。
一見、根太組工法用を使用した方が、捨て貼りが無い分コストダウンになりそうですが、捨て貼りはそれほど手間がかからないので、「捨て貼り+安価なフローリング」の方がコスト的に安く済むことが多いです。

まれに、捨て貼り工法用のフローリングを、根太組工法で使用してしまう人がいるので、要注意です。

 

捨て貼りができたら、仕上げのフローリングを貼っていきます。
フローリングを貼る前に、基準墨と貼り出し墨を出します。
基準墨は、部屋の奥と手前の中心を結んだ線と、それに直角な線になります。
貼り出し墨は、基準墨から追い出し、見えがかりとサネの2本出しておきます。

見えがかりの墨に合わせ、貼り出しのフローリングをカットします。
既存部分への突付で納めるため、より正確にカットします。
貼り出しが決まれば、最後の貼り終いまでは、比較的簡単な作業になります。

最後の2列になった時点で、貼り終いのフローリングをカットしておきます。
2列分を貼って完了です。

 

プランインフィニットでは、賃貸オーナー様からのご依頼はもちろんの事、不動産業者様からのご依頼も可能です。賃貸マンション、アパートの原状回復、リフォーム、その他修繕など、お気軽にお問い合わせください。

 

営業エリア

杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)

公式facebookページ

お問い合わせはこちら


リフォーム会社検索サイト


  

住宅リフォームナビ(東京都杉並区)6.png