中野区の民泊施設でキッチンの交換

中野区の民泊施設で、キッチンの交換を行いました。吊戸棚とレンジフードの撤去も同時に行い、スッキリとした空間になりました。
タイル風化粧シート
古くなったブロックキッチンを新品へ交換。キッチンのバックスプラッシュがステンレスだったので、化粧シートを貼ってリメイクしています。
ただし、キッチンのバックスプラッシュに化粧シートを貼ることは、通常行いません。
水回りは良いのですが、加熱機器(ガスコンロやIH)の後ろは熱を持ち、シートが溶けるだけなら良いのですが、最悪火がついてしまう恐れもあるためです。
今回の場合、民泊ということもあり、加熱機器の使用は禁止。使用するのは電気ケトルのみという事で、施工させていただきました。
使用したキッチンは、マイセットというメーカーで、様々なタイプのブロックキッチンを取り扱っています。最近では、キャビネットの内側がブラックになり、吊戸棚などは古臭さを感じさせません。
化粧シートは、ホームセンターなどに売っている、安価な商品で施工しています。シンプルな白いタイル柄にしました。
プランインフィニットでは、施主支給やDIYを積極的に取り入れています。是非一度お問い合わせください。