マンションリフォーム・DIYサポートのプランインフィニット

フロアスタンド (2).JPG

『自分スタイルインテリア』第2回目。前回のテーブルスタンドに引き続き空き缶を使った照明。今回はフロアスタンドをDIYで作ってみました!

■空き缶でフロアスタンド

作り方は前回と同様に、空き缶に釘やドリルで穴を空けて作成します。→前回のテーブルスタンドはこちら

今回はフロアスタンドなので、缶の位置を高くするため、台座を作成します。台座作成に使用したのは、東急ハンズなどに売っている竹の棒と丸い木の板。

まず、木の板に竹を止めていきます。固定の方法はビスと麻紐。まずはビスで軽く固定してから、麻紐でしっかり固定します。 

固定のポイント

麻紐を使用したのは、化粧の意味合いとほどけにくいという理由から。ビスだけでは竹が割れてしまい、うまく固定ができません。また、ビスを打つ前に下穴を空けておく事がポイント。

竹を固定したら、高さの中心あたりでねじりながらまとめます。ねじりながらまとめる事で、上部がうまく広がってくれます。

まとめた所を結束バンドで固定し、麻紐を巻きつけます。

ここまで来ればほぼ完成。あとは加工した缶を取り付けて完成。缶の固定にも結束バンドを使用。目立たない黒を使用しました。

▼スタンドに使用した竹と丸い板

フロアスタンド (1).JPG

今回使用した缶は「うずらの卵」缶。近くで見たり、電気を消すと見えますが、これも手作り感があり良い感じだと思います。

▼電気を消すと・・・ 

フロアスタンド (3).JPG

▼電気を付けると・・・

フロアスタンド (4).JPG

今回は、電球をクリアの白熱球にしました。缶の中で反射した光と電球の直接光が重なり、穴の影がハート型になっています。ちょっとロマンティックな誤算でした。また、今回も電球型蛍光灯が使用できるように、E17の口金を使用しました。

>リフォームお役立ち情報TOP

営業エリア

杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)

公式facebookページ

お問い合わせはこちら


リフォーム会社検索サイト


  

住宅リフォームナビ(東京都杉並区)6.png