マンションリフォーム・DIYサポートのプランインフィニット

ランキング 05.jpg

Panasonic床暖房

■床暖房のメリット・デメリット

最近では、新築時にすでに床暖房が設置されているケースも多いようです。床から温める床暖房は、風がないので埃が舞いにくく、また足元が常に暖かいので、体の冷えやすい高齢者や、小さいお子様がいるお宅で積極的に採用されているようです。床暖房のメリット・デメリットをまとめてみました。

■主なメリット

●床から温めるため床面の温度が高く、床で生活する日本人の習慣に合っている。

●床からの輻射熱で部屋を暖めるため、過度な乾燥を避けられる。

●灯油やガスヒーターのように室内での燃焼や風がないので、室内がクリーンに保たれる。

●シーズンオフの器具の収納が不要。

■主なデメリット

●広いリビング等の場合、振り分けに失敗すると不便になる事がある。

●専用の配線又は配管が必要なため、初期費用がかかる。

●仕上げ材は対応の物を使う必要があり、安価に仕上げる事が難しい。

●無垢材仕上げにした場合、木材の反りやきしみが発生しやすくなる。

●タイル仕上げの場合、目地のヒビが入りやすくなる事がある。

「スイッチの取付位置を失敗した」「広い部屋での振り分けに失敗した」と言った意見や、「ホットカーペーットで代用できる」との意見もあり、付けて失敗したランキングでは2位!電気式では専用配線、温水式では熱源(給湯器)が必要になり、安価に上げる事が難しい床暖房では、仕上がりのイメージや使い勝手に業者とお客様でギャップがあるようです。

■マンションでのランキング

マンションでのランキングは「4位」と上位にランクイン。マンションでは、収納が少ない事や、灯油やガスヒーターを使用できない所が多い事から、マンション単独では上位にランクインしていると考えられます。

■床暖房の種類

床暖房の種類には、電気式と温水式、蓄熱式に分けられます。

電気式は初期費用が比較的安価なので、リフォームに利用されるケースが多いと言えます。部分暖房(キッチン、洗面所、トイレなど)や、広い部屋で暖房範囲を分ける時などにも向いています。

温水式はランニングコストが電気式よりも安価なため、広い部屋や複数の部屋で一度に床暖房を使用する場合に向いています。ただ、熱源(給湯器)や配管の工事が必要なため、電気式よりも初期費用は高額になります。

蓄熱式は深夜電力を利用し、貯めた熱を使用するため、長時間の暖房に向いています。

→Panasonic床暖房

リフォームなどで床暖房を設置する際は、スイッチの位置、暖房範囲の振り分け、使用状況のシュミレーションなどを事前に行うと、失敗も少ないでしょう。→ランキングを見る

>リフォームお役立ち情報TOP

営業エリア

杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、世田谷区、練馬区、武蔵野市、三鷹市、その他東京都近郊(お気軽にご相談ください)

公式facebookページ

お問い合わせはこちら


リフォーム会社検索サイト


  

住宅リフォームナビ(東京都杉並区)6.png